攻城準備

山城巡りは楽しいです。

年代を問わず、ひとりでできるアウトドア。
ちょっと凹凸の多い、ハイキングコースを歩くようなものですね。

それでは、車に載せていくものを紹介します。

(山城は車が便利ですよね。山の中にありますからね)

まずはガイドブックですね。
これは、駐車する際なんかに車のフロントに置いておきます。
そうすれば不審車両と思われないので…
「あぁ、山城に来たのね」と分かってくれるはず。

 

笑点の昇太さんは「足袋」を履くそうですが、私は長靴派ですね。
歩きやすい山城であれば、スニーカーで問題ありませんよ。
長靴を履くときは、気合を入れて攻城する場合ですね。

日本百名山という番組で、長年「山小屋」へ物資を運ぶ方を見ましたが、
その方も長靴でしたから、山歩きには向いていると思いますよ。
泥の多い場所や、水たまりも平気ですしね。

この中には、写真を撮る為の携帯電話を入れます。
熱い時期はペットボトルも。
2~3時間になる場合は、キャラメルなんかも入れます。

家を出るときは曇りでも、現地に行くと雨だったりしますよね。
この蛍光グリーンのビニール傘は高速のサービスエリアで買いました。
傘って、便利ですよ。いろいろと。杖にもなりますしね。

そう、山城で、長靴履いて、ビニール傘を持っていたら、たぶん私です(笑)

長靴は少数派なので、恥ずかしい方は普通の靴にしてください。
登山用の靴なんて、格好イイですよね。
えっ、私は持っていませんよ。

昭和の男は、足袋か長靴ですよ(笑)

 

近頃はクマ出没のニュースをよく見ます。
気にしないほうだったのですが、
繰り返し見ていると「用意しておこうかな」と思い購入しました。

いままでは、人気のない山城では「よいしょ」「よいしょ」って、
声を出しながら熊を警戒していたのですが、
最近は大きな声を出すのもシンドイので(笑)チリンチリン。楽です。

ステッキは、山城を歩く奈良大学の千田先生を見ていて、欲しくなりました。
今までは晴れた日も「ビニール傘」でしたが、
晴れた日は、このステッキに変更しました。

テレビの千田先生の山城解説は本当に笑えますよね。
「しぇー」とか「ふぇー」「ほぎゃー」とか普通に言っていますからね。
「ギョギョギョ」のさかな君と通じるものがあります。

ステッキに熊よけ鈴を取り付けました。
これで、対策はばっちりですね。

 

さぁ、準備はこんなものです。
お金はほとんどかかりません。

さぁ、近くの山城にGO!

楽しいですって。

たぶん。

 

熊除け鈴

ステッキ